お気に入りのジーンズ『care label』買った時はパッチが紙に包まれていますが、洗濯している内にブランド名が見えてくると言うオシャレ感〜〜
多分、2年近く経つと思いますが、やっと見えました
こう言う楽しみ必要よね
今日で春から通っていた着物着付け教室が終了しました。
最初は一人で着れる様になるのかなぁ(~_~;)と思っていましたが一応20分で何とか着れる様になりました
軽い気持ちで教室に通いましたが実技・筆記試験もあって久しぶりに学生時代の様な感じに戻った気がしました。
教室が終わってからは自分で時々、着る機会を作って外に出てみたいと思っています
機会を作らないと着方を忘れそうですから☆☆
これから演奏会や女子会などの集まりの時に、もしかしたら着物で登場するかもしれませんがヒョイと着こなせたらカッコイイな~
数日、雨が良く降りましたが今日は晴れて風が心地良かったです(^J^)
真矢みきさんが着物姿で「自分で着られるって、かっこいいと思う」と言うCM素敵だな~と思い春から私も着付け教室に通っています。
着物の知識も余り(全然。。と言った方が近いかも)知らなかったのでこれを機に教えて頂いています。
着物は何とか着れますが。。帯が。。。難しぃ~
やる気は満々なのですが頭と体がついてきましぇん。
先生と一緒に順を追ってやっていくと出来るのですが(^-^;)
まぁ焦らず頑張りまぁす
中学時代からの友人が”犬の帽子屋さん”を開店しました
Vanilla un chapeau(ヴァニラ アン シャポウ)
↑クリックするとお店に行けま~す。
彼女は自分のワンちゃんのお散歩に可愛いお洋服も作っています。
ネット販売は帽子だけですが、姫路ではドッグ・カフェのオーナーさんが、お店で販売を依頼され好評な売れ行きだそうです
可愛いワンちゃんに是非いかがですか
最近のコメント