フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 西宮少年合唱団第50期生入団式♪ | トップページ | お時計さん♪ »

2010年5月31日 (月)

iPadが日本にやってきた☆

アップルの『iPad』が発売された。

購入はしてないけれど、凄く興味があって情報を仕入れてみている☆
ノートパソコンより安価で使い易いかも

電子書籍は本を読むのが好きな私には一度、試してみたいところ(PCでも出来るけれど)
手に持って読めるからちょっと違う気分かな。
写真やグラフ等、指先で簡単に整理して作れるみたいだし
使いたいー☆☆と思う物はオプション購入だったりする所が・・使い易くて便利にして行くには金額がプラスされそうだけれど(^_^;)

などなど。。思っていたら、大学や文部科学省もこのブームに目を付けていらっしゃるそう

名古屋文理大学はアイパッドを既に導入して(米国から先行輸入し)学生達がソフト開発をしている。来年からは新入生に無償配布するそうだ。

名古屋商科大学は新入生全員にノートパソコンを無償配布しているのに加え、来春からは一部負担でアイパッドを提供するなど。

国では、既に『教科書のデジタル化』計画がされていて15年までに「デジタル教科書をすべての小中学校生徒に配備」を掲げているらしい。
今年度、全国10校にアイパッドを含むデジタル教科書・教材などを配布して試験的にやってみるとの事。

教科書会社も来年度からデジタル教科書(小学校教員対象に5教科)を出版する予定とか。

などなど大幅に影響力がある商品が米国からやって来たねー!!

政治的な問題が起きている中で世界の中の日本で生きると言うことに1人1人が目を向けて行く時期に来ていると思う今日この頃ですぅ

« 西宮少年合唱団第50期生入団式♪ | トップページ | お時計さん♪ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPadが日本にやってきた☆:

« 西宮少年合唱団第50期生入団式♪ | トップページ | お時計さん♪ »